こんにちは!ホクレイ建設ブログ担当のumeです。
今年も半年が過ぎましたね。
コロナ禍で世界はすっかり変わりましたが新型コロナウイルス感染症対策の「新北海道スタイル」に取り組みながら仕事を続けていきますのでこれからもよろしくお願いします。
ところで、一戸建てに住んでいると時々お隣の視線を感じる事ってありませんか?
実際に見られていることは少ないとは思いますが・・・・
どうしても気になる視線の原因
- お隣が近い これは豪邸でもない限り仕方がない
- お隣の窓が多い
- 窓のサイズが大きい(自分の家の窓も含めて)
- お隣と上手くいってない
視線が気になり過ぎてそれがストレスになることもあります。
そんなお悩みを解決する方法の一つに塀があります。
塀で解決すると
- 視線がある程度軽減される
- ストレスがなくなり落ち着く
- 生活にゆとりが出る
- 塀に植物を飾ることで気持ちに変化があらわれる
悩みを解決した塀を二つ紹介
ホクレイ建設が最近工事した塀をご紹介します。
ひとつはお隣の窓が多くてストレスを感じていたお宅です。

ちょっと窓が多いかな?と感じるお隣の裏側です。
お隣同士、特に仲が悪いわけではありません。いきなり全部塀で囲むのもあまりいい印象を与えませんので一部だけにしました。

塀の縦板は交互に貼り、控えは自宅側に2か所とりました。
使用した木材は作業場で加工、塗装し当日は組立作業のみです。
また木材保護のため木材保護塗料(商品名キシラデコール)を塗りました。

完成した塀である程度、窓を隠すことができました。
こちら側からは視線を気にすることがほとんどなくなりました。
今回の塀は塗料のカラーと塀のデザインにより、クールでスタイリッシュな塀になりお客様に大変好評です。
またお客様からは今までお隣を気にしていたのがウソのようになくなりほとんどストレスを感じなくなったとのうれしいお言葉もいただきました。
次にご紹介するのはお隣との目隠しも兼ねてお花(ハンギングバスケット)を飾りたいというお客様

お隣側から見た塀です。

お客様の自宅から見た塀、控えは袖壁をつけました。
こちらの木材は保護塗料(商品名ガードラックアクア水系)を使用、加工は作業場で行い現地では組立作業のみ行いました。
白い色の塀は明るく、清潔感にあふれ、お隣が圧迫感を感じられない出来上がりです。
近いうちにハンギングバスケットが飾られて、塀はお花でいっぱいになることと思います。
最後に塀では無いのですが道路からの視線を遮るフェンスの代わりをご紹介します。

スチールを加工して作ったフェンス加工物です。こちらもある程度は歩道からの視線をさえぎることはできます。
いかがだったでしょうか?
お隣の家の視線が気になる悩み、これで少しは解決になったでしょうか?
またお悩み中のかたはぜひホクレイ建設までご相談ください。一緒にお悩みを解決していきましょう!