工場の従業員用トイレの改修です。 和式便器の寒々しい雰囲気のトイレでした。 リフォーム後のトイレです。 床の段差を解体撤去してスッキリしました。 腰壁は化粧パネルを貼りました。その他の壁天井はクロス貼。 床は長尺シートを貼っています。 &...続きを読む
今年も残すところあと1週間ですね。 ログハウス建て替えは完了検査も終了しオーナー様に無事お引き渡しできました。 雪の中のログハウス、室内の灯りがホッとしますね。 学童保育所として利用されます。 玄関ホール 白熱灯の灯りは暖かさも感じます。 室内の様子1 室内の様子2...続きを読む
天井の断熱材も入りました。 天井、壁の下地ボードも次々と貼られています。 建具の枠もつきました。 クロスも貼り終わりました。 完成までもう少しです。 続きを読む
外構工事が進められています。 アプローチ部分です。 アスファルト舗装の施工中です。 外廻りの犬走りは砂利を敷き込みます。 砂利を敷き込むことで屋根からの雨水の跳ね返りを防ぎ、外壁の汚れを軽減させることが出来ます。 屋根には雪止めも取り付け...続きを読む
いよいよ12月に入りました。今年は雪も遅く寒い中ですが大工さんも少しは仕事がやりやすいのではと思います。 階段横の壁造作、階段下は物入の予定 1階寝室から見上げた2階床組の様子 既存の梁と新しい材料が見えます。 ...続きを読む
マンションリフォームの打合せ用図面です。 色のついている部屋が今回リフォームします。 床フロアーの貼替、天井、壁のクロス貼替、WCの便器交換、ユニットバス交換、洗面台の交換、内窓の交換などです。 打合せは順調に進んでいます。 続きを読む
壁の断熱材グラスウール厚100です。 ポリフィルムを貼り 続いて下地のボード クロスを貼るのももう少しです。 続きを読む
階段がつきました。 既存の階段より段数を増やし勾配を緩くしました。 階段の2階ホール どんな感じになるか楽しみですね 寝室、押入とクローゼットの造作 右奥はウォークインクローゼット 内部の造作が急ピッチで進められています。 あと少しですね。  ...続きを読む
フルリフォーム工事は順調に進んでいます。 キッチンが取り付けられました。 2階部分 壁の下地ボードを貼っています。 建具の取付、クロス貼まだまだ仕事はあります。 続きを読む